【大電流高周波対応】EV用急速充電器向けカスタムトランス
高周波表皮効果における発熱・損失対策、磁気結合効率向上など、様々な課題を解決し、設計開発から量産までワンストップ対応可能!
『高周波領域におけるトランスやチョークコイルの選定でお困りではないですか?』 ◆発熱量、損失が大きい ◆磁気結合が低い、漏れ磁束、漏れインダクタンスが大きい ◆リッツ線(撚線)の構成を選定できない ◆直流重畳特性が得られない 『武蔵野通工にはお客様のお悩みを解決する様々なノウハウがあります!』 ★高周波領域における表皮効果対策 リッツ線を用いた導体の細分化による電流分布のひずみ抑制 ★磁気結合向上対策 独自工法の「サンドイッチ巻線」による磁気結合の大幅向上 ★リッツ線構成のご提案 豊富な実験データから、効率VS発熱における好適なバランスのリッツ線(線径・撚数・巻数)構成をご提案します。 ★使用周波数領域に適した磁性材のご提案&研削加工 フェライト、ダスト、アモルファス等、好適な高周波特性を持つ磁性材をご提案 当社独自開発の磁性材研削装置によるギャップ加工で、インダクタンス値を低公差で実現 ◎各種課題をクリアした、高周波大電流に対応の各種パワーコンディショナー・モータードライブインバーターに 好適なカスタムトランス、チョークコイルを設計開発いたします!
- 企業:武蔵野通工株式会社
- 価格:応相談